1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/07/14(火) 08:50:58.17 ID:40Kk8k0L9
2020.07.14
1992年7月14日、任天堂からスーパーファミコン用ソフト『マリオペイント』が発売されました。
スーパーファミコン用グラフィックエディター
『マリオペイント』(任天堂)

1992年7月14日、任天堂から発売されたスーパーファミコン用ソフト『マリオペイント』は、画面上に絵を描いたりアニメーションを作ったりすることができる、グラフィックエディターです。
専用マウスとマウスパッドが同梱されており、PCが高価な時代としては極めて安価にCGを作成できるツールとしては唯一の存在。サウンドの作成も可能となっており、このソフトがきっかけで、クリエイターへの第一歩を踏み出したという方もいるのではないでしょうか。
1992年7月14日、任天堂からスーパーファミコン用ソフト『マリオペイント』が発売されました。
スーパーファミコン用グラフィックエディター
『マリオペイント』(任天堂)

1992年7月14日、任天堂から発売されたスーパーファミコン用ソフト『マリオペイント』は、画面上に絵を描いたりアニメーションを作ったりすることができる、グラフィックエディターです。
専用マウスとマウスパッドが同梱されており、PCが高価な時代としては極めて安価にCGを作成できるツールとしては唯一の存在。サウンドの作成も可能となっており、このソフトがきっかけで、クリエイターへの第一歩を踏み出したという方もいるのではないでしょうか。
【スーパーファミコン】PCが高価な時代にデジタル絵! SFC版『マリオペイント』が発売《今日は何の日》 2020/07/14の続きを読む
1: muffin ★ 2020/07/13(月) 00:29:53.06 ID:GOxF5ssv9
http://amass.jp/136717/
2020/07/12
海外版ファミコンNES用ゲームソフト『スーパーマリオブラザーズ』(1985年)の未開封の初期ヴァージョンがオークションに出品され、114,000ドル(約1220万円)で落札。これまでに落札された最も高価なビデオゲームの記録を更新しています。
オークションにかけられたゲームはゲームソフト本体が箱から出されたことはなく、80年代に発売された当時の状態を保っています。ほぼ完璧な状態であることを示す「9.4」の評価を得ています。
包装用プラスチックフィルムのシュリンクラップを使用してゲームを包装する以前に米国市場でテストされたプラスチックケースを用いたパッケージで、生産期間はわずか数ヶ月だったため、現在では数点しか存在しないと言われているレアなアイテムです。
落札者は明らかにされていません
2020/07/12
海外版ファミコンNES用ゲームソフト『スーパーマリオブラザーズ』(1985年)の未開封の初期ヴァージョンがオークションに出品され、114,000ドル(約1220万円)で落札。これまでに落札された最も高価なビデオゲームの記録を更新しています。
オークションにかけられたゲームはゲームソフト本体が箱から出されたことはなく、80年代に発売された当時の状態を保っています。ほぼ完璧な状態であることを示す「9.4」の評価を得ています。
包装用プラスチックフィルムのシュリンクラップを使用してゲームを包装する以前に米国市場でテストされたプラスチックケースを用いたパッケージで、生産期間はわずか数ヶ月だったため、現在では数点しか存在しないと言われているレアなアイテムです。
落札者は明らかにされていません
海外版ファミコン『#スーパーマリオブラザーズ 』未開封初期ヴァージョン 1220万円で落札 最も高価なビデオゲームにの続きを読む