1: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:21:54.08 ID:4syoqxZ10
今回もクッパを倒してピーチ姫とキノコランドの平和を救うことが出来た…
なんて達成感もなくただ”ゲーム”をクリアしたとしか思わないでしょ?
それじゃダメなんだよなぁ~それじゃ3流
”物語”が完結したというカタルシスが得られないゲームは”ゲーム”の域を出れてない
そんなゲームの事は1週間もしたら忘れる
なんて達成感もなくただ”ゲーム”をクリアしたとしか思わないでしょ?
それじゃダメなんだよなぁ~それじゃ3流
”物語”が完結したというカタルシスが得られないゲームは”ゲーム”の域を出れてない
そんなゲームの事は1週間もしたら忘れる
3: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:26:49.09 ID:nuDb14hD0
>>1
オフゲーをクリアしてもいつも何も感情わかないよ
そこに人が居ないからな
協力プレイや対戦で勝ったり負けたりすると悔しいとかやったぜとか感情が
沸くけどな
あ、ごめんPS4のゲームはオフゲーばかりだったな
オフゲーをクリアしてもいつも何も感情わかないよ
そこに人が居ないからな
協力プレイや対戦で勝ったり負けたりすると悔しいとかやったぜとか感情が
沸くけどな
あ、ごめんPS4のゲームはオフゲーばかりだったな
25: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:27:25.35 ID:uDD7CLFt0
>>1の文が臭すぎて嫌
34: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:59:30.32 ID:wMWx+zGd0
>>1
でもお前一生根に持つじゃん
でもお前一生根に持つじゃん
42: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 17:19:51.82 ID:d7zi2fciM
>>1
新作はキノコ王国は
別に危機に陥ってないが…
新作はキノコ王国は
別に危機に陥ってないが…
43: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 17:22:15.78 ID:Ii7lvLQW0
>>42
初期のスーマリではクッパはまさに恐怖の大王って感じだったが
マリオオデッセイぐらいになるともうトムとジェリーみたいにマリオと仲良く喧嘩しな的な関係性になっとるなw
初期のスーマリではクッパはまさに恐怖の大王って感じだったが
マリオオデッセイぐらいになるともうトムとジェリーみたいにマリオと仲良く喧嘩しな的な関係性になっとるなw
2: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:24:41.00 ID:E7p5S/Aua
マリオにストーリー性を求めてどうすんだよ
4: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:27:26.10 ID:XD6OuYhha
隠しステージ類も全部クリアならそれなりに満足しない?
5: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:27:34.86 ID:akgbZVKr0
キノコ王国警察だ二度と間違えるな
6: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:28:18.09 ID:Ii7lvLQW0
ゲームの魅力はストーリーにあると言うゴキちゃんの価値観が良く分かるスレ
そりゃあ動画勢ばっか増える訳だわ
そりゃあ動画勢ばっか増える訳だわ
7: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:29:35.70 ID:GLbIhKVpa
小学生のときに初めて120スターコンプしたときの感慨はあったな
初代ポケモンで初めて150集めて表彰状貰った時に近い達成感だった
ムーンはコンプしてないけどコンプやったら感慨はあると思うわ
ただもうやってる時間ないけど
初代ポケモンで初めて150集めて表彰状貰った時に近い達成感だった
ムーンはコンプしてないけどコンプやったら感慨はあると思うわ
ただもうやってる時間ないけど
8: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:33:35.03 ID:lW/1xCM9M
マリオとセクロスしたいっ!
10: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:37:26.77 ID:akgbZVKr0
DSのスーパープリンセスピーチは内容的にはシリーズ化できる完成度だったが
胸のつかえを残すだけのストーリー要素は馬鹿じゃねえのと思った
相棒キャラの悲惨な生い立ち明かしてそっちは一切解決しないからな
マリオに悲惨なままのキャラ出すなよ結局2出ないんじゃねーか
胸のつかえを残すだけのストーリー要素は馬鹿じゃねえのと思った
相棒キャラの悲惨な生い立ち明かしてそっちは一切解決しないからな
マリオに悲惨なままのキャラ出すなよ結局2出ないんじゃねーか
35: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 15:32:04.43 ID:1SavxcToa
>>10
あれは半分ギャグみたいなもので元から2なんて出すつもりもないしやるつもりもないだろ
売れりゃやったのかもしれないが、不発だったし
あれは半分ギャグみたいなもので元から2なんて出すつもりもないしやるつもりもないだろ
売れりゃやったのかもしれないが、不発だったし
12: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:46:20.18 ID:jJEJiQjnd
物語という開発のオ○ニー押し付けは頭が吉田直樹と馬鹿にされるぞ
15: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:50:51.45 ID:4+dPe8Ug0
マリオは操作が楽しいのであってクリア出来るかとか気にすることではない
16: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 13:53:11.09 ID:Sd1REZI40
>>15
ライトユーザーが多い分クリア率は低いらしいな
それでも売れるんだからクリア出来なくても楽しいだろう
ライトユーザーが多い分クリア率は低いらしいな
それでも売れるんだからクリア出来なくても楽しいだろう
17: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:01:49.09 ID:h+T16jhGa
マリオを一週間で忘れる人がいたら痴呆を心配するべきでは
18: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:08:08.23 ID:baBhVOtla
でも3Dランドのクッパだけは、何故か倒した時やり遂げた感あったわ
24: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:24:30.98 ID:QfXZn0Hgd
>>18
あれはクッパ戦の演出が良かったな
あれはクッパ戦の演出が良かったな
19: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:15:55.59 ID:luFOEzyN0
ゲームの域を長年維持し続けてるからこその信頼があるんだろうね
20: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:19:12.27 ID:WgsnlUVLM
CODのキャンペーンすらクリアしない人間が相当数いる件
21: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:20:28.03 ID:LyCki4z/0
FPSのキャンペーンなんか何が楽しいのか分からん
22: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:22:10.40 ID:xYQZvPjg0
オデッセイならピーチ姫は攫われたけどキノコ王国は被害出てないよな
23: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:23:30.65 ID:QfXZn0Hgd
3Dランドは王冠コースをたぬきなしタイムアタックしてゴールまでほぼミスなしで駆け抜けたときの達成感は最高だった
26: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:28:04.18 ID:FWg7iH8j0
マリオ好きだけど感慨深さはあまり感じないな
マリオデだと月の国の最後のタワー登ってるときくらいかな
マリオデだと月の国の最後のタワー登ってるときくらいかな
27: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:28:21.93 ID:8OpwP/hnd
3Dランドのクッパってなんか逃げてただけな気がするけど
28: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:31:39.03 ID:2L2CebvkM
ゲームはゲームでいい
域を飛び出すとか求めてるのはゲームオタクだけ
域を飛び出すとか求めてるのはゲームオタクだけ
29: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:34:25.84 ID:zMD13mBAa
オデッセイのクッパマリオは熱かったけどな
31: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:47:45.58 ID:xHy1lbfQ0
>>29
マリオデのクライマックスは熱かったな
あとラストクレーターをクリアした時はメッチャやりきった感あったわ
マリオデのクライマックスは熱かったな
あとラストクレーターをクリアした時はメッチャやりきった感あったわ
30: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:40:46.13 ID:HxXE1vK20
FCのスーパーマリオは間違いなくクリア時に達成感あったぞ
オデッセイはピーチ姫がマリオとクッパに言い寄られて両方を袖にするEDの演出にイラっとした
オデッセイはピーチ姫がマリオとクッパに言い寄られて両方を袖にするEDの演出にイラっとした
32: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 14:50:57.42 ID:EIrjV1VR0
サンシャインと3Dランドは終ったとき寂しかった
あとは、やっと終ったわ的な感じやな
あとは、やっと終ったわ的な感じやな
36: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 15:44:16.49 ID:GMcJOoRA0
ご託を並べているがトロフィーがあればカタルシスを得られちゃうんだろ?
37: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 15:44:37.47 ID:5lr/GsX/M
わかる
マリオに感情移入しないから達成感ないよな
マリオに感情移入しないから達成感ないよな
38: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 15:58:55.67 ID:Ygfgahjf0
>>37
GTAとかCODとか感情移入してやってるゴキブリスゲーな
GTAとかCODとか感情移入してやってるゴキブリスゲーな
39: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 16:18:07.93 ID:GVBc4yjq0
まぁ、ゲームの「物語」とは
プレイヤーの体験によって構成されるものだからな
プレイヤーの体験によって構成されるものだからな
40: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 16:23:55.13 ID:HazRqw9z0
ビーフカタストロフ美味しいです
41: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 17:12:13.48 ID:Ii7lvLQW0
マリオは要はアスレチックゲーだからな
アスレチッククラブに遊びに行ってこのアスレチッククラブにはストーリーが無い
とか言って怒ってる奴が居たらただの変人だろう
アスレチッククラブに遊びに行ってこのアスレチッククラブにはストーリーが無い
とか言って怒ってる奴が居たらただの変人だろう
44: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 17:29:01.54 ID:FGEjOCMH0
価値のないコンテンツとはこのこと
45: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 17:38:09.50 ID:pgbhgV7H0
ニューマリのW1でクッパが白骨化するのはわりと子供にトラウマ植え付けてると思う
46: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 17:42:45.33 ID:AtgKXjjYM
昔からそうだろ
47: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 19:52:02.63 ID:oAu8xC3xx
クッパを奈落の底に叩き落とした後に、エンディングでヘーコラ引き上げていくクッパを見るとほっこりするけどな
48: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 20:39:16.05 ID:GcmxLcv10
ああ見えてカービィは毎回ストーリーがあるしラスボスの設定なんか考察してる人もいるね
マリオにもそういうのあってもいいかも
マリオにもそういうのあってもいいかも
55: 名無しさん必死だな 2020/01/05(日) 08:30:32.96 ID:0XM5UAz70
>>48
ゼルダの時系列関係なんかも元々はファンが考察したものだったよな
ゼルダの時系列関係なんかも元々はファンが考察したものだったよな
49: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 20:57:33.99 ID:8djTNO2O0
オワービィとか基地外にしか愛されてないじゃん
桜井を神と崇めてしまうような奴
桜井を神と崇めてしまうような奴
54: 名無しさん必死だな 2020/01/05(日) 00:38:14.63 ID:+y363UP90
>>49
桜井じゃなくて熊崎な、そういうタイプの奴らは
桜井じゃなくて熊崎な、そういうタイプの奴らは
50: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 21:32:01.39 ID:uDD7CLFt0
基地外にしか憎まれてないの間違いでは…?
51: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 23:16:10.13 ID:ZV55lKhE0
カービィの厨二設定好きだけどああいうのはマリオと合わないからなあ
シリアスやるにしてもせいぜいギャラクシー1くらいが限界
シリアスやるにしてもせいぜいギャラクシー1くらいが限界
52: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 23:19:21.47 ID:V81Bq9Mp0
任天堂は”ゲーム”を作り、他社は”物語”を作る。
方向性の違いであって、どっちの方がいいとかどっちが正しい、ってことはないだろう。
方向性の違いであって、どっちの方がいいとかどっちが正しい、ってことはないだろう。
53: 名無しさん必死だな 2020/01/04(土) 23:35:09.56 ID:akxqAGXb0
大人になってから初めて
スーファミのクリアした時
やけに感動してびっくりした。
スーファミのクリアした時
やけに感動してびっくりした。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1578111714/
小学館 (2015-10-19)
売り上げランキング: 33,252