1 : ジャストフェイスロック(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:08:21.38 ID:JmGPcG5r0.net BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_charhan01.gif
シリーズの中でも最も愛されているスーパーマリオブラザーズ3は
ファンの間で長きに渡ってすべてのステージは
単なる演劇ではないかと信じられてきました。
つまり、マリオは実際には姫を救っておらず、演じているのであると。
プレーしたことがある人ならば、誰でも賛成するでしょう。
ゲームのタイトル画面がカーテンとともに上がり、
その場にゲームの中の姫が落ちてくるのです。
欲見てみるとその場の物の影がまるで厚紙を切り抜いたように
なっていることに気づくでしょう。
その後マリオが天井からぶら下がっている画面が表示されます。
この意味が明らかにならず、とうとうファンは
マリオのゲームクリエーター宮本茂にその意味を確認しました。
その回答はNintendoUK’sのツイッターアカウントで公開され、
スーパーマリオブラザーズ3は単なる演劇であったのか、
という質問に対し、率直に「Yes」と回答しました。
http://www.disaster.top/archives/1039786462.html
4 : セントーン(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:10:43.56 ID:rO59cIqL0.net
昔のゲームをいつまで引っ張るの?
5 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:11:22.51 ID:2lxHApg60.net
だから何なの?としか言えんな
7 : クロスヒールホールド(中部地方)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:13:10.41 ID:BxkTDZ2w0.net
背景が書き割りっぽくて、裏に回れるのは
あえてそうしてたのか
8 : グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:13:40.21 ID:RxvbPow30.net
この前死んだ人?
14 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:16:52.26 ID:PnrzGZkE0.net
>>8
亡くなったのは岩田社長、宮本はピンピンしてる
17 : ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:19:22.19 ID:W2a8jAPi0.net
>>8
そちらは前社長の岩田さん
なまんだぶ
142 : カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:53:10.26 ID:m5haDgEd0.net
>>8
それはこの人
↓
任天堂の岩田聡社長がHAL研時代にプロデュース&プログラミングしたピンボールゲーム
最後の方にあるクレジットに S.IWATA の文字も
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11770078317.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11770898964.html
9 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:13:56.94 ID:wvvGqhtI0.net
ハンマーマリオが強すぎて強すぎてもったいなくて使わずクリア
10 : ダイビングフットスタンプ(西日本)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:15:15.10 ID:Wb+iVOXyO.net
なるほど
11 : ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:16:21.74 ID:H2U5DpaD0.net
ファミコンの能力を最大まで生かしたコミカルな動きしてたよな
12 : バックドロップホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:16:21.56 ID:FFjF98qf0.net
3は名作だったなあ
13 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:16:51.99 ID:G0Y0BXIM0.net
クッパは悪役商会のメンバー
15 : リキラリアット(群馬県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:18:05.89 ID:rYvGFeko0.net
3マークのしっぽと耳が好き
16 : クロスヒールホールド(中部地方)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:19:10.71 ID:BxkTDZ2w0.net
各面をクリアしたときに背景が黒くなるのも
舞台袖っぽい演出だな
33 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:27:48.52 ID:SOHX6RsQ0.net
>>16
それがほんと好きだったな
46 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:43:13.52 ID:DYcLF9Ot0.net
>>16
ただのスプライトの問題では?
19 : ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:20:00.13 ID:ill6c/dE0.net
戦艦ステージのつまらなさは異常
20 : 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:20:35.67 ID:qHVyXqpY0.net
DSにダウンロードしてやってるけどやっぱ1、2、そしてランド、ワールドの方がいい。
3は八百長。
21 : バーニングハンマー(熊本県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:20:40.78 ID:1OiWRxvF0.net
笛は甘えな
22 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:20:52.20 ID:MBtkFA0K0.net
つまり動いてるのはマリオじゃなくて背景だったってこと?
24 : バックドロップホールド(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:21:36.01 ID:M+Hii7330.net
エンディングも幕だっけ?
25 : 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:21:40.28 ID:pW045xPV0.net
長靴地蔵マリオが最強なんだろ?
26 : アイアンフィンガーフロムヘル(山形県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:21:42.19 ID:R5HdPo0n0.net
太陽に追いかけられたりでかい魚に丸呑みにされたりブラックパックンだらけだったり何かとトラウマの多いゲーム
面白いんだけど子供心にめっちゃ怖かった
32 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:26:56.09 ID:2iR9e9dM0.net
>>26
ワンワンやテレサも恐かったな
50 : アイアンフィンガーフロムヘル(山形県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:46:09.39 ID:R5HdPo0n0.net
>>32
思い出した。ワンワンはやべぇなw
納豆みたいなチビクリボーに絡まれて動きが鈍る演出とかもちょっと嫌だった
28 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:23:29.57 ID:Lp9xpJmN0.net
3が一番嫌いな俺は異端だったのか?
34 : ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:28:09.97 ID:ill6c/dE0.net
>>28
俺も嫌いだから心配するな
自由度あるようで全然ないマップ移動とか、しつこい神経衰弱とかいらねーよ
強制スクロールも待ってるの退屈すぎて眠くなる
アイテム欄もゴミまみれになるし、言い出したらきりがない
36 : ツームストンパイルドライバー(西日本)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:28:14.94 ID:vEG35fap0.net
>>28
異端だよ
すごいね、かっけえ
29 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:23:49.46 ID:8EGDsAyK0.net
操作感が最初のスーマリと同じなら神ゲーだった
ちょっとスリップするのがイヤ
30 : 稲妻レッグラリアット(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:24:06.51 ID:wEYv5B0P0.net
最終ステージは鬼畜ですわ
31 : アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:25:16.45 ID:O4Lb7ChI0.net
3は最後まで行けなかった
40 : シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:32:47.47 ID:Vs7xL91O0.net
ハンマースーツでしゃがむと敵のファイアーボールを防げることを
知っている人は少ない
135 : フランケンシュタイナー(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:05:37.64 ID:QDkfYlku0.net
>>40
すぐわかるやろ
51 : ドラゴンスリーパー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:48:09.77 ID:C/K9J8oF0.net
真に鬼畜なのはワールド7のブラックパックの上をひたすら駆け抜けるステージ
スター取り損ねたら終わり
56 : アイアンフィンガーフロムヘル(山形県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:03:08.57 ID:R5HdPo0n0.net
>>51
Pの羽根使ってました
土管の国自体笛でスルーだな。トラウマワールドすぎて嫌だった
59 : ドラゴンスリーパー(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:11:23.55 ID:C/K9J8oF0.net
>>56
最後だけ土管との間をすり抜けしないといけない鬼畜設計でなw
スーパーマリオだと重すぎて間に合わないので、必然的にチビで一発勝負だったから障害にはならなかったが
54 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 20:59:16.40 ID:f8I2VhXK0.net
セーブ出来なかったからワープしても9面までしか行けなかった
57 : ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:05:33.84 ID:p7/BqcxH0.net
言われてみれば舞台だな
意外と深く考えないものなんだな
61 : ボマイェ(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:15:44.96 ID:FVUQtPan0.net
ちゃんと笛も使わずにクリアしたで。出来なかったのは2
66 : チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:26:48.38 ID:356tB0UR0.net
ハンマーマリオのレア感は異常
68 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:27:37.98 ID:pzshr+LM0.net
チップを積んでない素のファミコンの性能でセンスを活かしてこのグラフィックなんだっけか
69 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:27:50.08 ID:6n60mG5d0.net
笛を使わずに全てのステージを出来るだけ全アイテムを取ってクリアしたら7時間かかったな
両親も兄弟も出かけていて俺一人の長時間留守番という奇跡の日だったから成しえた小学5年生
70 : グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:29:41.85 ID:crh/PDbg0.net
それぞれのステージが短かったけど、コンセプトがしっかりしていて良かったな。
個人的にはワールドのスピンジャンプだとかヨッシーだとか好きになれなかったし、
要素の盛り込みがほどほどな方が好きなんだろうな。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/news/kako/1442/14421/1442142501.html
徳間コミュニケーションズ
売り上げランキング: 1017071