- 1 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 08:45:02.75 ID:3lFUOXJw.net
- https://twitter.com/Nintendo/status/971869240213950464
兄弟とクッパは一心同体!?3DS『マリオ&ルイージRPG3 DX』2019年発売。 #NintendoDirectJP
- 2 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 08:45:19.84 ID:3lFUOXJw.net
- ・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2019年
・価格:未定
- 3 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 08:47:14.77 ID:3lFUOXJw.net
- 動画
- 4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 08:47:59.10 ID:3lFUOXJw.net
-
- 5 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 08:50:18.69 ID:3lFUOXJw.net
- 『マリオ&ルイージRPG3 DX』がニンテンドー3DSで2019年に発売決定【Nintendo Direct】
https://www.famitsu.com/news/201803/09153327.html
2018年3月9日、任天堂がWebプレゼンテーション番組“Nintendo Direct 2018.3.9”を放送。
その中で、2009年にニンテンドーDS用ソフトとして発売された『マリオ&ルイージRPG3』のリメイク作品、
『マリオ&ルイージRPG3 DX』が2019年にニンテンドー3DSで発売されることが発表。
同作では、さまざまな要素がパワーアップしているほか、クッパJr.目線で描かれる新たな物語も楽しめるとのこと。
- 6 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 09:05:12.92 ID:qXLaXE4h.net
- 2を飛ばして3かよ
- 7 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 09:58:26.78 ID:3HseOOTP.net
- 2はリメイクの手間と人気が比例しないので
- 8 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 10:43:28.15 ID:tN9Bob78.net
- 2飛ばすのは英断だけど一応ナンバリングだよな…
- 9 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 12:32:55.27 ID:d0Poj89K.net
- ストーリーが1の直接的続編だし軍団RPG入れやすいし
1DXで登場したクリボー隊長とかも無理なくからめられるし最初から1→3とリメイクしていくつもりだったのは間違いない
取りあえずマリオとルイージで技は分けてね
- 10 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 14:18:03.01 ID:cgH4+AOe.net
- 1は3DSでGBA遊べないから恩恵大きかったがDS互換機能があるから3の移植らあまり恩恵ないな
DS版はワンコインで買えるし
- 11 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 16:00:59.73 ID:A6LP/Faj.net
- ゲドンコどうすんだろう
2のリメイク無いのに過去に襲ってきたとか説明されても理解出来ないだろ
- 33 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 14:33:03.91 ID:Sfig2u4+.net
- >>11
あのイベントカットすればいい
あのイベントのせいで変な矛盾出てるしただのファンサービスなんだから今ならオデッセイにでたウサギたちでも代わりに入れればいいでしょ
- 12 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 16:13:08.04 ID:kXeVD6Hv.net
- 2はキノコ王国がガチ侵略されるSFホラーの鬱ゲーだからな
敵陣営は言葉も通じず殺意しか持ってないエイリアンばかり
そこらのファンタジーRPGが生温すぎるほど何か所も廃墟にされる
キノピコ含むNPCたちが樹木に取り込まれてタス・・ケテと繰り返したり
そこの工場潰しても結局エンディングまで見過ごすしかないの辛すぎた
素直に黒歴史にしとく作品
- 16 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 20:02:33.39 ID:3HseOOTP.net
- >>12
鬱もそうだけど、飽きるんだよな。暗いだけで
1で魅せてくれた変なギャグやサブキャラもほとんど封印されるし
敵キャラも言われた通りだから魅力もクソもなく、
シリアスで面白い話かって言われると非常に微妙
RPG向きな設定じゃなかったな
山の部分だけは1っぽくて面白かった
後、過去にタイムスリップするって聞いたのに
蓋を開けたら宇宙人と見知らぬフィールドで戦ってるだけで
凄く騙された気分になった
- 19 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 23:12:58.01 ID:igf12OQE.net
- >>16
この暗い感じが良いとかよく言われるがストーリーを暗くした意図が全く伝わらなかったわ
結局最後に無理矢理まとめるだけならこんな話にするなよって感じ
- 13 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 16:48:14.40 ID:xu37arzx.net
- スーパーマリオアドバンスも4なのにマリオ3を収録してた事もあったくらいだし
- 14 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 17:00:26.01 ID:nyIKgaKN.net
- 切実なお願い
ラスボスを3Dで描画するのはやめてくれ…
ドットが売りなのになんで…
- 15 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 19:03:14.74 ID:7SjaH8xh.net
- クッパ推ししたいならベビークッパのUFOからゲドンコ城潜入編ができるじゃないか!
- 17 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 21:27:35.52 ID:FVI7z+0d.net
- どうせ1DXと同じで立体視ないんだろうなー
しかし何故2を飛ばしたんだ
2はやったことないけどそんなにクソゲーなのか
- 18 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/09(金) 21:59:04.97 ID:jJoIb+eh.net
- 来年も3DSは現役ハードなんだな
- 20 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 01:52:18.72 ID:QaTT2tf5.net
- 4以降の避けさせる気あんのかって攻撃からしたら2は良調整だったんだが
- 21 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 06:42:47.17 ID:QcSCDS3W.net
- >>20
処理落ちで難易度あがるドリームクッパ以外はそんなムチャクチャな難易度かな?
2の道中に比べたら高いけど2のラスボスよりはずっと回避しやすくない?
- 22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 08:03:53.20 ID:71QncO5B.net
- 4はマシな方だし巨大化バトルもいうほど理不尽じゃない
MIXはマジで悪意の塊
- 23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 08:13:14.51 ID:zkq1FOB8.net
- いや4の巨大バトル酷いだろ、こっちと相手のダメージが釣り合って無さ過ぎる
こっちは条件満たせて出せるダメージ量以上の攻撃を相手は無条件に頻繁にやってくるからな
- 24 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 08:25:50.60 ID:iblEpcAU.net
- あと再戦時のターン制限がパーフェクトプレイ前提なのもな
- 25 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 08:27:54.04 ID:iblEpcAU.net
- MIXはソンブレロヘイホーがガチ屑
- 39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/11(日) 12:09:11.67 ID:VTxAMtb8.net
- 4のマクラノドンみたいなの追加するなよ!絶対だぞ!
>>25
ペーパーからあいつ輸入したのはクソ過ぎた
- 26 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 09:12:24.94 ID:QaTT2tf5.net
- それ含めて3がナンバーワンなのは変わらないか(電車除く)
- 27 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 09:25:26.47 ID:zkq1FOB8.net
- 後最初の頃は説明あるのに途中から急に説明なくなるから覚えゲー化する所
特に回避の説明してくれって何度思ったか
- 28 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 09:56:28.03 ID:yZQbSdEe.net
- MIXはコクッパの攻撃がきついけどあれは片方を速攻潰してくれって事だからね。
2匹同時に倒す系とかボムキングとかはちゃんとゆるい
ラスボスやメドレーは流石に厳しいが
- 29 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 13:07:44.24 ID:Wb0+INBl.net
- MIXはシリーズのオリ敵キャラを宮本さんが排除させたってほんとぉ?ほんと残念
- 30 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 13:33:35.99 ID:ouX43Kon.net
- マリルイ3はラスボスの演出がすげえ良かったのに対して、ラスボス自体がクソ弱かったからそこを何とかして欲しい
マリルイ1DXもラスボス強化されてたから嬉しかった
- 31 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 13:36:22.91 ID:ouX43Kon.net
- でも3は1と違ってリメイクされなくても完成されてるし、ドット絵の質も1より上がってて4以降のドット絵と比べても見劣りしないから2もリメイクしてやって評価低いところ直しまくって名作にしてやって欲しい
- 32 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 13:54:37.90 ID:jr3VaXiw.net
- リメイクもいいけどSwitchで完全新作作って欲しい気持ちもある
- 34 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 14:44:53.31 ID:XBqzoWjT.net
- 2もだけど3は自由度低いよな…やらされてる感があった
- 35 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 15:46:40.94 ID:QcSCDS3W.net
- 後糞ミニゲームな
何回同じミニゲームやらせんだよ
- 36 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 16:05:05.46 ID:zGv8fvWd.net
- タッチでスピンしてるマリルイを動かすミニゲームめっちゃ嫌いだったわ
ハンマーで打ち返すリズムゲームみたいな奴は好き
- 37 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/10(土) 22:16:54.29 ID:xrb++Ijn.net
- 2は過去の世界行っても1エリアごとに一本道というか至る所に青い土管があって不自然な4人縛りになるのがね
あとシナリオ進んでも壊された村やキノピオ助かってないしね
全体的に暗いしルイージとクッパの扱いもアレだし
多分リメイクするか否かの時点で大きく作り直さないとダメって判断だったんだろう
ドッスンボルケーノとラスボスのBGMは最高なのに
一方3は最高傑作と言われてるけどラスボスが弱すぎる、最後の最後で台無しレベル
ダーククッパはすぐ倒れるし黒いゲラコビッツも攻撃のショボさが目立つ
コアもダークスターの劣化攻撃するしもう酷い
- 38 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/11(日) 00:13:34.24 ID:5SIKfpVq.net
- マリルイ対ダークスター
クッパ対ダークゲラコビッツ
↓
クッパ対ダーククッパ
マリルイ対ゲラコビッツとコア
この真逆の構図になるの好き
ただエアースペースはマリルイ側のラスダンの割には敵がどこかしょぼい
ダークスターの眷属みたいになってはいるが
- 40 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/11(日) 18:32:11.03 ID:vSon+oTN.net
- ソンブレロヘイホーは
・乱入専用
・回避チャレンジ有り
・糞回避難易度
このうち1つでも自重してたら許せた
実際は糞以下
- 41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/13(火) 01:43:16.75 ID:iskCCQzzI
ロックマンでパンチラ♪
- 42 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/13(火) 18:20:16.01 ID:bMRzcoK1.net
- リメイクであったら嬉しいもの
•ダークスターやゲラコビッツあたりに専用bgm
•クッパ側のボスバトル
- 43 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/03/17(土) 16:53:26.05 ID:mcrrUkoR.net
- コクッパがクッパ軍団モードに出るみたいだが、1DXの使い回しできるキャサリンとかも出ないかな。どうせなら1DXのクッパ軍団モードのキャラも仲間にしたい。
- 44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/04/30(月) 10:57:29.32 ID:iOCQ/l/D.net
- 3のラスボスはもうちょっと強さにテコ入れお願いしますって感じ、わかります
でも4みたいな画面奥に引っ込んで攻撃不可能で試合引っ張る形式なのはマジ勘弁
絶対安全圏に引っ込まれて肉食ってHP回復されたときの脱力感は
MIXのラリーほか3人組のカウンターでダウンよりもガッカリしました
- 45 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/04/30(月) 12:06:52.27 ID:Z08R3+fm.net
- ゲラゲモーナ
エイリアン
ダーククッパとメガネ
Dクッパ
紙クッパ
並べるとドリームクッパが一番戦い方が卑怯で協力者も見捨てる最低野郎だな
紙で改善してたけど
- 46 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/05/31(木) 14:04:44.21 ID:V6Y9pOii.net
- マリルイRPG2カットした分、隠しボスでただのゲドンコ星人じゃなくてゲドンコ姫・姉を専用BGM(レクイエム)付きで追加すればいいんじゃないか?
最強の裏ボスとして出すにふさわしい強さだろアレ
どう考えてもゲラコビッツより強いし
- 47 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/05/31(木) 14:43:04.41 ID:XtkOCReM.net
- ミックスフラワーないとしんどくない?
- 48 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/06/01(金) 23:58:26.28 ID:XImohrFF.net
- >>46
ストーリーが霞む
論外
- 49 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/06/04(月) 20:26:54.88 ID:+6ocNo8z.net
- とりあえずクッパ側にもやり込みボス用意してくれ
- 50 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/06/06(水) 10:34:44.94 ID:QObY+XE5.net
- ラスボス戦のシチュエーションは大変燃えたんだが
個人的にブリザードメタボス戦がアツかったです
強くて
- 51 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/06/09(土) 12:25:50.89 ID:Ex985xf1.net
- マリルイRPGシリーズは初期からコクッパ推してるよね
3DXに登場すれば5作中3作登場とほぼレギュラーだ
- 52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/06/23(土) 17:23:01.78 ID:5TyGf8Lq.net
- 毎月23日は兄さんの日
ミードーリー!
- 54 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/07/11(水) 12:57:52.11 ID:mTKyFzlI.net
- >>51
初代のコクッパはまさにサプライズキャラだったな
- 53 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/07/11(水) 11:15:21.24 ID:lIrSy2YM.net
- ゲドンコ星人の殺意マックス感は好きなんだがゲーム内容が後半コピーフラワーチャレンジになるのがなんとも
- 55 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/07/11(水) 14:45:31.08 ID:+uc2c02e.net
- どうにもコピーフラワーは使いにくかった思い出
スーパージャンプ台の方が強そうなんだが
- 56 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2018/07/14(土) 12:31:36.40 ID:jHTVO4rx.net
- >>53
マリオシリーズで数少ない絶対悪
クッパ軍団やワリオはもちろんカジオー軍団や
ゲラゲモーナ、ゲラコビッツはまだ愛嬌があった
アックームはただただ可哀想
ゲドンコはまさに外道
>>54
マリルイ1で久しぶりのコクッパ嬉しかったし
他にもキャサリンとかオヤ・マー博士とかジーノとか
マリオキャラをまんべんなく大事にしてたね
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygrpg/1520552702/