1: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:13:16.19 ID:ADREgRg30
https://topics.nintendo.co.jp/article/9ddbb57f-3eae-4076-9a5e-44a6c178cc34
2020.4.30 Nintendo Switch マリオテニス エース
世界のトップテニスプレイヤーが『マリオテニス エース』でオンライン対戦! 5月4日5時(日本時間)よりライブ中継。
錦織圭選手、大坂なおみ選手、ウィリアムズ姉妹….世界の名立たるテニスプレイヤーが
Nintendo Switch『マリオテニス エース』で対戦するオンライントーナメント
” Stay at Home Slam ”が、5月4日朝5時(日本時間)より北米で開催されます。
本オンライントーナメントは、北米のIMG Tennisが主催するチャリティーマッチです。
選手は、北米各地からオンラインでトーナメントに参加します。
参加した選手全員に参加賞金が、さらにトーナメント優勝者には優勝賞金がFacebook社より贈られ、
賞金はすべて新型コロナウイルス感染症対策のための基金に寄付されるとのことです。
参加予定のプロテニスプレイヤーは8名。北米の著名なゲストプレイヤーとタッグを組み、ダブルスで試合が行われます。
いったいマリオテニスでどんなプレーが展開されるのか、楽しみですね!
2020.4.30 Nintendo Switch マリオテニス エース
世界のトップテニスプレイヤーが『マリオテニス エース』でオンライン対戦! 5月4日5時(日本時間)よりライブ中継。
錦織圭選手、大坂なおみ選手、ウィリアムズ姉妹….世界の名立たるテニスプレイヤーが
Nintendo Switch『マリオテニス エース』で対戦するオンライントーナメント
” Stay at Home Slam ”が、5月4日朝5時(日本時間)より北米で開催されます。
本オンライントーナメントは、北米のIMG Tennisが主催するチャリティーマッチです。
選手は、北米各地からオンラインでトーナメントに参加します。
参加した選手全員に参加賞金が、さらにトーナメント優勝者には優勝賞金がFacebook社より贈られ、
賞金はすべて新型コロナウイルス感染症対策のための基金に寄付されるとのことです。
参加予定のプロテニスプレイヤーは8名。北米の著名なゲストプレイヤーとタッグを組み、ダブルスで試合が行われます。
いったいマリオテニスでどんなプレーが展開されるのか、楽しみですね!
16: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:57:31.48 ID:w4R6GYbOa
>>1
やっぱり任天堂を巻き込めない時点でJeSUだか何だかの団体は終わってんだよなあ
日本のコンテンツで何がeスポーツ向きかって言ったら
知名度がクソ高い任天堂の全年齢向けのゲームな訳で、
任天堂から協賛得られなかったり、任天堂外したりしてるようじゃ全然ダメだわ
やっぱり任天堂を巻き込めない時点でJeSUだか何だかの団体は終わってんだよなあ
日本のコンテンツで何がeスポーツ向きかって言ったら
知名度がクソ高い任天堂の全年齢向けのゲームな訳で、
任天堂から協賛得られなかったり、任天堂外したりしてるようじゃ全然ダメだわ
26: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 08:51:32.70 ID:3QeDPQ3hd
>>16
文句は浜村に言え
まぁそのおかげで官僚怒らせて絶体絶命だけどなw
文句は浜村に言え
まぁそのおかげで官僚怒らせて絶体絶命だけどなw
2: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:15:46.10 ID:pIAomCto0
エースって超絶クソゲーじゃなかったっけ?
4: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:16:26.98 ID:9Las+pIY0
>>2
それは一個前のやつ
それは一個前のやつ
3: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:15:58.90 ID:9Las+pIY0
前は防御タイプが強かったけど、今はバランス調整されたの?
5: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:18:20.18 ID:xxHhU+yX0
2Kがテニスゲーム出してないしNBAの真似事するならマリオテニス一択なんだろう
6: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:19:33.86 ID:IHX1M3l30
テニスゲーム出しておくもんだな
7: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:23:12.39 ID:pdWVATiJM
観たい
8: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:25:22.50 ID:NibyYU3t0
Switchの宣伝としてこれ以上のものはないな、面子がヤバ過ぎる
9: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:26:02.09 ID:pmlxZtpoK
俺がやってた初期は後衛からじゃほぼ点取れない超我慢比べゲーなのが辛過ぎてやめたけど改良されたの?
10: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:26:14.07 ID:ys2RCK/D0
あれテニスだったんだ
バドミントンかと思ってやってたわ
バドミントンかと思ってやってたわ
11: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:26:22.64 ID:Hx2REV5l0
やっぱり専業のプロゲーマーなんて全然要らんよな
13: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:28:43.08 ID:np/HNBV8a
マリオと熱いバトル繰り広げてたナダルはでないんだな
14: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:30:47.28 ID:s500xsfr0
アメリカ在住者だけなんだろう
15: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:31:44.18 ID:IHX1M3l30
ラリー一生おわんない問題どうなったの?
あの超スローモーレシーブ
あの超スローモーレシーブ
17: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 07:58:47.21 ID:D4daVAkD0
事前体験版は面白かったんだけどワンワンが強すぎて辞めちまった、今はバランス良くなってんのかな
18: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 08:01:19.52 ID:w4R6GYbOa
和ゲーで成功してるeスポーツは、
シューター:スプラトゥーン
対戦格闘 :スマブラ
レース :マリカ
辺りな訳だし、他にもポケモンの対戦も根強い支持がある
ストリートファイターなんかは数段は格が落ちるし、
その他の有象無象の和ゲーなんか殆ど存在感が無い
シューター:スプラトゥーン
対戦格闘 :スマブラ
レース :マリカ
辺りな訳だし、他にもポケモンの対戦も根強い支持がある
ストリートファイターなんかは数段は格が落ちるし、
その他の有象無象の和ゲーなんか殆ど存在感が無い
19: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 08:06:40.76 ID:xxHhU+yX0
基本賎業のビデオゲーム系eスポーツに格なんて無いからw
21: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 08:18:31.52 ID:w4R6GYbOa
>>19
KPD
KPD
20: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 08:08:25.42 ID:XnP6d65HK
こんなんいいからN64のやつ余計な要素入れずにリメイクして安価で売れや
22: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 08:37:23.15 ID:mip52/yK0
これは楽しみですねー(´・ω・`)
23: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 08:40:20.13 ID:pmlxZtpoK
なんで誰も現状を知らないんだよwww
24: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 08:44:12.31 ID:Kp60XwC20
eスポーツとか全く興味ないけどコレは見たい
25: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 08:47:17.26 ID:TZS/q27Ia
プロゲーマー同士が対戦するわけでもなし
プロスポーツ選手がカジュアルに遊んでるのを見て楽しむのが趣旨だから
ゲームバランスなんぞ誰も気にしてないわ
プロスポーツ選手がカジュアルに遊んでるのを見て楽しむのが趣旨だから
ゲームバランスなんぞ誰も気にしてないわ
37: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 10:52:35.49 ID:a7TxwjgNd
>>25
賞金1億がカジュアルとなw
賞金1億がカジュアルとなw
38: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 10:55:04.65 ID:vwAVfquq0
>>37
いやチャリティーマッチやし
賞金もほとんど寄付されるんですけど
いやチャリティーマッチやし
賞金もほとんど寄付されるんですけど
27: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 09:31:37.21 ID:29nQjqVF0
eスポーツって音からイメージするのはこうだよな
なんやねん格ゲーって
なんやねん格ゲーって
28: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 09:36:50.63 ID:tIUgcMWpa
ゲーム普及のための、本当のeスポーツ
29: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 09:42:42.94 ID:fAhsxRfK0
ってか日本のeスポーツって任天堂作品ばっかり流行ってるじゃん
他はおこぼれていどだし
でもeスポーツのプロ組織?とかには任天堂協力してないし
マジ日本のプロeスポーツダメダメじゃね?
任天堂が自社でイベント組織作って大会とかプロマネジメントしたほうが流行るんでないか?
他はおこぼれていどだし
でもeスポーツのプロ組織?とかには任天堂協力してないし
マジ日本のプロeスポーツダメダメじゃね?
任天堂が自社でイベント組織作って大会とかプロマネジメントしたほうが流行るんでないか?
30: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 09:47:07.68 ID:w4R6GYbOa
>>29
つーか、任天堂は既にやってる
スプラトゥーン2も甲子園を自前で開催してるし、
NPBと組んでやったりしてるし、シオカライブやテンタライブで盛り上げたりしてる
他のゲームでも定期的に大会やったりするし
つーか、任天堂は既にやってる
スプラトゥーン2も甲子園を自前で開催してるし、
NPBと組んでやったりしてるし、シオカライブやテンタライブで盛り上げたりしてる
他のゲームでも定期的に大会やったりするし
33: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 10:30:07.84 ID:3QeDPQ3hd
>>29
つーか任天堂以外のソフトでeスポーツやれと言われても極論だが「ミカドでやれ」で済んでしまうというw
つーか任天堂以外のソフトでeスポーツやれと言われても極論だが「ミカドでやれ」で済んでしまうというw
34: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 10:44:20.17 ID:oBn7WYm60
>>29
狭窄だな
Esports Tiers in Japan 2019 ? 配信技研
https://www.giken.tv/news/esports-tiers-in-japan-2019
https://pbs.twimg.com/media/EJZnEd-UcAA3Dcj.jpg
最近はクラロワなんかも伸びてきた
カジュアル層の多いスマホゲーや任天堂ゲーはプレイヤーベースが多いのに対して観戦勢が限定的なのが難点
狭窄だな
Esports Tiers in Japan 2019 ? 配信技研
https://www.giken.tv/news/esports-tiers-in-japan-2019
https://pbs.twimg.com/media/EJZnEd-UcAA3Dcj.jpg
最近はクラロワなんかも伸びてきた
カジュアル層の多いスマホゲーや任天堂ゲーはプレイヤーベースが多いのに対して観戦勢が限定的なのが難点
36: 名無しさん必死だな 2020/05/01(金) 10:46:25.48 ID:OPpF5rObp
>>34
あくまで日本のだからな
あくまで日本のだからな
51: 名無しさん必死だな 2020/05/02(土) 03:13:46.31 ID:52bsVhFP0
>>29
NPBと組んだのはデカいわなあ
あの出場選手への座学教育カリキュラムは凄い
プロとは何かからみっちり意識させてるから
出場前の出場後の選手のコメントの出し方とかまるで変ってたもんな
金儲けのシステム以前に、そういう興行のキャリアとシステムの堅牢さが凄い
NPBと組んだのはデカいわなあ
あの出場選手への座学教育カリキュラムは凄い
プロとは何かからみっちり意識させてるから
出場前の出場後の選手のコメントの出し方とかまるで変ってたもんな
金儲けのシステム以前に、そういう興行のキャリアとシステムの堅牢さが凄い
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1588284796/
1 件のコメント
広告が長い