1: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:33:23.41 ID:PVxCSMZV0
小ネタが多くておもろい
2: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:33:54.03 ID:0UfOPSMb0
仲間システムあんの?
6: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:34:45.23 ID:DVQKB4LuH
>>2
ない
一時加入の仲間がチョロチョロするだけ
ない
一時加入の仲間がチョロチョロするだけ
7: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:34:54.23 ID:cUk1MjTu0
>>2
後ろについてはくるけど戦闘には影響ないから実質無いよ
後ろについてはくるけど戦闘には影響ないから実質無いよ
3: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:34:00.62 ID:T7fOW7x6r
チュートリアルのとこまで見たけど面白そうだわ
買おうかな
買おうかな
4: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:34:03.33 ID:yloUjNO30
ほしいけどswitchがない
5: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:34:21.48 ID:JdlV+9Ye0
>>4
かわいそうやなそれは
かわいそうやなそれは
11: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:35:43.58 ID:cUk1MjTu0
>>4
シールよりは面白いだけの駄作やで
ツシマ買おう
シールよりは面白いだけの駄作やで
ツシマ買おう
8: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:34:56.25 ID:l8sYhzT20
戦闘システム以外はシールと比較するとまあ及第点
9: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:35:01.10 ID:ngZpishV0
経験値ないって聞いて萎えて買ってないわ
10: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:35:33.40 ID:i+2TiEEf0
マリオストーリーと比べてもおもろいんか?
12: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:35:44.12 ID:LBdihU1z0
なんか育てる要素ないんか?
13: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:36:57.11 ID:BCBCsTV0a
バッチのシステム好きやってんけどあんの
14: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:36:57.35 ID:m8tffQxgM
マリオストーリーと同じくらい面白ければ買う
15: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:37:35.12 ID:axrpe4RAd
何で頑なにマリオストーリー原点回帰せんのか分からん
16: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:37:58.99 ID:oduQlJY+0
純粋なRPGじゃないけど戦闘が思った以上に頭使って面白いわ
17: 風吹けば名無し 2020/07/18(土) 19:39:38.69 ID:zsJriC+Fd
レベルないせいでシンボルエンカウントすると純粋に時間の無駄
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595068403/