72 : ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:32:48.71 ID:OWxkXQvP0.net
正直、なんだかんだ行ってマリオシリーズの中ではかなり難易度の高い
のが3だった。様々な世界観があって面白いんだが、結構エグい面とか
もあったりするので、どこかで無限増殖しないと俺は全面クリアは出来な
かったよ。
特にエグいのは、
ワールド3の水没してデカイプクプクに食われる所
ワールド5のパタメットを乗り継いで行く所
ワールド7のブラックパックンとスターの連続で乗り切る所
ワールド8の高速で飛ぶ飛空艇の所かな。
ワールド3で無限増殖できる面があるので、そこでたっぷりためてからで
ないと無理。
73 : バズソーキック(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:33:57.71 ID:txLb59+X0.net
マリオ3がバグって一番最初の面の反対側に行ってデカイ敵が出た事があったが二度と出来なかった
94 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:03:14.47 ID:3BW5gesK0.net
>>72
クッパ城付近のフィールド面が地獄だった
キラーふんで土管に移りたいのにパックンが邪魔なあれ
138 : ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:39:27.16 ID:0WglF8lp0.net
>>72
デカプクプクはウザいよなー
210 : タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 19:18:46.66 ID:O7Y7zi/Z0.net
>>72
全部俺が苦手な面だ
75 : アイアンフィンガーフロムヘル(山形県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:34:56.30 ID:R5HdPo0n0.net
>>72
1-2だかで土管から延々と出てくるクリボーをしっぽマリオでぱたぱたのらりくらり踏んで増殖してた
今思えば気長によくやれたと思うわ
77 : ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:37:00.78 ID:OWxkXQvP0.net
>>75
俺もそこでいくばくか命増やしてたが、あれ、増やすの難しいんだよねぇ。
常に動き続けていないといけないし。ワールド3のは、マリオ2の1-1のよう
な増殖が出来るから、ハマれば放置できる。
あとは隠れキノコの家とか、宝船出すのが難しいワールドがあった。
76 : アキレス腱固め(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:36:45.25 ID:o5n1H9nv0.net
コミックボンボンだったかで、漫画でマリオ3を攻略しながらその都度裏技紹介しているのがあったな
81 : ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:40:13.58 ID:OWxkXQvP0.net
>>76
結構いろいろテクニックもあったね。
8-2で、戦艦の上じゃなく、水の下(画面外)をずっと連打で泳ぎ続けて
進むとか。
83 : アキレス腱固め(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:42:55.19 ID:o5n1H9nv0.net
>>81
スーパーマリオの状態で行くと最後に水から上がれなくて詰むんだよなw
チビ、もしくはカエルスーツで行ってたわ
205 : マシンガンチョップ(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 17:44:51.20 ID:r8MQq28+0.net
>>83
頑張れば登れたはず
84 : アイアンフィンガーフロムヘル(山形県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:44:35.86 ID:R5HdPo0n0.net
>>81
それなんとなくやったらたまたま出来たんだけど、泥水めっちゃ飲んでるんだろうなぁとか思った
あと、連打しててもたまに死ぬ時がある
78 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:37:19.21 ID:WeHKhQwQ0.net
パタメットの面は未だにクリアできん
79 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:39:35.96 ID:fk59YnNb0.net
3が出たの幼稚園の頃だったけど、どの店も売り切れで泣きまくって親に色んな店行って探してもらった
幼稚園児の自分には8面だっけ!?
あれクリアしたあとの最終面かな!?
暗いステージあれクリア出来なかった
中学生になってやってもやっぱ出来なかった
82 : ハイキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:41:52.10 ID:OWxkXQvP0.net
>>79
初見殺しで、レーザーで焼き殺されるとかあったね。
あと、最終面は飛んで一番上のフロアから進むルートが一番楽だった。
80 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:39:42.70 ID:YY/YeKC50.net
2をノーミスでクリアできた俺に隙は無かった(キリッ
96 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:05:09.80 ID:E9Ih4AsO0.net
>>80
すげーな
俺はクリアすら出来なかった唯一の作品だ
114 : ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:51:20.96 ID:KJ0LRAD80.net
>>80
ABCDワールドは?
127 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:31:07.02 ID:YY/YeKC50.net
>>114
クリアはしてる、ワールド9もやってる
ただノーミスは普通にワープ使って8-4までやるルート
それ以外は無限1UP使わずにクリアできるかどうかだ
ノーミスでできるやついたら見せて欲しいぐらいだわ
108 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:32:46.54 ID:YY/YeKC50.net
>>96
まあノーミスでいけるのは5回に1回ぐらいだけどね
覚えて駆け抜ければ案外できるものさ
難しいのは8-3と8-4だけ
85 : ランサルセ(山口県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:45:12.10 ID:nDmzFtWZ0.net
6-5か?
メットみたいな奴が氷投げつけてくる面でノコノコ持って空飛んで
プチパックンの前でポコってすれば土管に入れるんだが
中々ノコノコ持って空飛べなかったな
211 : タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 19:29:33.40 ID:O7Y7zi/Z0.net
>>85
たしかループ構造でパタパタを甲羅にしてBボタン押したまま助走つけてA連打するところだね
俺もAの連打中に無意識にBを離してしまうので苦労した
その時だけポーズして、コントローラーの持ち方を変えてBを押したままAを連打する練習したよ
86 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:46:36.57 ID:pzshr+LM0.net
アイテム使い果たしたのに死んぢゃった!
もうだめだ~もうむりだ~
からの自力打開
88 : アキレス腱固め(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:51:34.90 ID:o5n1H9nv0.net
スーファミが出たばかりの頃、ワールドと交互にやっていたがために、甲羅を上に投げようとしてしまったりとか
何気にワールドの甲羅を上に投げつつ蔓を上り、途中で受け止めながら蔓を上りきるっていうのは高度なギミックだったんだな
89 : アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 21:53:59.91 ID:vU34TfFW0.net
マリオ3は開発初期はすごろくゲームだった
ステージ選択と絵合わせゲームはその名残り
92 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:02:28.93 ID:SOHX6RsQ0.net
ワールド6でノコノコ持ちながら飛ばないとクリアできないステージがあったね。
168 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 07:11:16.48 ID:XNc/nbcl0.net
>>92
指がちっちゃくてAB両方押さえられなかったからセロハンテープでBボタンを固定してクリアした思ひで・・・
97 : レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:05:28.69 ID:2aP38aPt0.net
お前らよく覚えてるな。
バアチャンに買ってもらった時と兄弟でワーワー言いながら遊んでる時の情景しか覚えてないわ。
98 : チキンウィングフェースロック(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:05:39.79 ID:WP91bsK70.net
2の難しさがトラウマであれからマリオはやらなくなったわ
99 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:09:37.10 ID:cuubNwNL0.net
2Dマリオで一番面白かったわ3
101 : タイガースープレックス(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:10:10.75 ID:dJvmpLlS0.net
画面切り替わってもテレサが追いかけて来た時は流石にビビった
105 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:21:14.98 ID:6n60mG5d0.net
通はファイヤーマリオでクッパを焼く
106 : アキレス腱固め(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:26:28.77 ID:o5n1H9nv0.net
ワールド2の隠しファイアーブロスとの死闘
面倒なのでスター使いました
107 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:31:16.41 ID:hx8adSiC0.net
竜巻ステージの爽快感
110 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:36:34.64 ID:PnrzGZkE0.net
攻略見ると知らんアイテムが結構あってビビった
イカリとか取った事ねーよ
112 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:43:07.57 ID:T9cgPOhR0.net
カエルマリオでステージクリアすると台詞が変わるらしいが
俺には無理だった
113 : ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 22:43:26.98 ID:YOufm/lo0.net
最終面で出口が判らないステージがあって諦めた
149 : 逆落とし(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 02:08:05.68 ID:Pc+yjw2e0.net
>>113
だだっ広い部屋の天井辺りに扉があるところか
119 : パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:06:18.53 ID:WFszUk1z0.net
砂漠の太陽がこわひ
120 : 中年’sリフト(福岡県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:08:23.95 ID:RTk97YD30.net
友達とやってもだいたい砂漠ステージで他のゲームに移る 笛でたまに8やるとかね
121 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:12:38.62 ID:AhrGrJSQ0.net
マリオ1と3はよく憶えているが2はどんなのだったか全く思い出せない
全然話題にもあがらんが出来悪かったんか?
128 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:34:27.36 ID:YY/YeKC50.net
3は浮き沈み面が難しかったね
カエルスーツもいつもあるわけじゃないし
あと太陽が嫌らしかったなあ
>>126
WiiのVCや、SFCのマリオコレクションのやつも
ABCDや9はちゃんとあったよ
123 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:15:05.68 ID:PXzPzjjI0.net
>>121
1-1で残機増殖するのが前提になってるレベルの高難易度
1回しかクリアーしたことないわ
125 : 栓抜き攻撃(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:28:45.96 ID:oKetWCGf0.net
ちくわブロックを食べてみたくて仕方なかった
129 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:40:30.08 ID:rzYdZitL0.net
ハンマーで色々倒せるのを発見した衝撃
130 : バーニングハンマー(芋)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:53:11.09 ID:ZuvPa2Iw0.net
1も2も持ってなくて3を手に入れた時は相当嬉しくて、
腐る程やりこんだのにほとんど覚えてないな。
何回やっても楽しめた気がする。
133 : アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:00:20.72 ID:U69PZ+8K0.net
>>129
ドッスンもカロンもやれるしな
クッキーはどうだったかな?
146 : ニーリフト(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 01:19:44.04 ID:i7Uaqamp0.net
>>133
クッキーはたしかハンマーでは消せない
地蔵落としなら消せる
131 : 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/13(日) 23:56:32.64 ID:IYDv831o0.net
>>129
クッパですら……
137 : ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:36:51.46 ID:DcxbOeLP0.net
シッポマリオで空を飛ぶってどういう発想力だよ
139 : ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:44:19.49 ID:DcxbOeLP0.net
デカプクに一瞬で呑まれたときは戦慄したわ
あとレーザー撃ってくる石像
クッパはなんかキョロキョロしててかわいい
140 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:44:46.39 ID:/qT6V+zM0.net
Pの羽のPって何なの?
143 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 00:53:22.10 ID:oiCp4HVR0.net
ステージ選択画面でスターを選択
→マリオワールドマップ上で点滅
→そのまま少し放置すると点滅のペースが遅くなる
ってのがあったな
特に意味はないが
147 : ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 01:54:15.05 ID:hms9XzyN0.net
一番糞なのはキノコが叩く位置によって右に出たり左に出たりすること。
153 : フェイスクラッシャー(家)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 02:47:51.17 ID:H239GSCV0.net
地蔵タヌキになるのはそれなりの経験が必要
155 : 超竜ボム(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 04:10:37.60 ID:FnKJeKBU0.net
結局、ワールド8が難しくて友人にクリアして貰った記憶が。
で、大人になってRTA動画とか見てると簡単そうに思えて。
173 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 08:43:18.53 ID:HD82S0MJ0.net
ワールド8の最後の砦だけはクリアでになかったな
選択間違えると先に進めないとこ。あそこだけはいつもジュゲム使ってたわ。クリアできるやついんの?
174 : 不知火(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:03:20.96 ID:obr51Htg0.net
戦艦が強制スクロールなうえに長いんだよな
毎回何回か死んで覚えてやっとクリアっていう今思えば結構な難易度だったな
176 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:07:59.19 ID:s3Isv7+C0.net
>>173
そこは平気だったがその手前の高速戦艦が無理だった
いつもPパタアイテム使ってやり過ごしてた
237 : かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 04:01:01.96 ID:XjY27HqJ0.net
>>176
しっぽマリオ使う技術があれば、高速飛行船は楽勝だよ。
ワールド5のパタメットあたりの方が苦労した覚えがある。
175 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 09:07:46.16 ID:MUVDYQky0.net
マリオ3のグラフィックは当時感動したな
201 : キングコングニードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 15:07:32.89 ID:Jat93M6U0.net
>>198
チビマリオかデカマリオのしゃがんだ状態なら踏み潰し判定がないっていうことかな?
203 : 張り手(新潟県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 15:12:56.29 ID:XuKwXCkW0.net
>>201
クッパの当たり判定があるのは腹の部分より上
よって、スーパーマリオならしゃがんだ状態でいればいいし、マリオはそのまま立っているだけでOK
ちなみに、マリオの状態でしゃがむと一番低く打ってくる炎ですら回避可能
215 : タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 20:16:51.20 ID:O7Y7zi/Z0.net
>>213
クッパはハンマーだと多段ヒットするので3発か4発、ファイアー35発で倒せる
218 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/09/14(月) 20:47:20.50 ID:afzj3J6u0.net
ステージ8の戦艦が速くて
落ちまくる
232 : ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 00:52:06.43 ID:uwGnHcwx0.net
2から3の進化がすごすぎるよなあ
ワールドも良作大ボリュームだったし
この頃は神がかってたわ
234 : ニールキック(三重県)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 01:13:22.88 ID:lCxGRdL90.net
3の難易度は難しすぎず易しすぎずで絶妙だったと思う
ワープ禁止で全ステージクリアしようとすると
無限1UP技使わずとも自然とワールド7あたりで残機99になる
でもワールド8で大量に死ぬから残機多すぎというわけでもない
236 : かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/09/15(火) 03:56:43.00 ID:XjY27HqJ0.net
>>234
俺は全部のステージをやったが
ワールド8はむしろ楽勝だった。
(8-1,8-2で隠しルートを行ったからだが)
隠しルートを行かず、まともにやればおそらく3はマリオシリーズ最高難易度になる。
ワールド5・6・7の後半は隠しルートの救済措置もなく、実質裏面と言えるほどの
難易度だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/news/kako/1442/14421/1442142501.html
1 件のコメント
ゲームオーバーになってもストックアイテム無くならないからワールド8で木の葉貯めまくってたクリアしたわ